
ビジネスシューズは、歩きやすいほど満足度が高め。足が疲れにくく、仕事のパフォーマンスも上がりあなたへの評価にもつながります。
新しいビジネスシューズを選ぶ際は、革の質感・形状・色・価格などいろんなことが気になるかもしれませんね。その中でも、「歩きやすさ」を重視するなら知っておいて欲しいポイントがいくつかあります。
特に、「軽い=負担が少ない」と考えて「軽量タイプ」だけを検討中のあなたは要注意!サイズや機能性にも目を向けたものが、本当に歩きやすいビジネスシューズです。
ここでは、
「歩きやすいビジネスシューズって何を見ればいいの?」
と気になるあなたへ、ビジネスマンを応援する「靴のニシムラ」がベストな選び方&おすすめ商品をご紹介。歩きやすいビジネスシューズで、毎日快適なビジネスワークを送りましょう!
ビジネスシューズは「歩きやすい」が必須条件!

ビジネスマンは歩く・走る
自宅を出てから帰宅するまで、1日に約10,000歩以上歩くといわれているビジネスマン。ビジネスシューズは、ファッションの一部としてあなたの印象を決める大切なアイテムでもあり、地面から足を守ってくれる大切なパートナーでもあります。
通勤中や出張先での電車では、満員のなか足を踏ん張ったり発車時刻ギリギリで猛ダッシュをしたり。クライアント先では、遠くから呼ばれて走って駆けつけることもあります。
硬くて重いビジネスシューズを履いていても、求められるパフォーマンスは常に全力を出すあなた。「歩きやすい」ことがどれだけ重要かが分かりますよね。
足が痛くなる・ケガをする
歩きにくいビジネスシューズを履き続けると、
- 靴ずれ
- 魚の目
- タコ
- 外反母趾
- 体のゆがみ
などのさまざまなケガや病気を引き起こします。
毎日元気に働くビジネスマン。健康には、人一倍気をつかっているのではないでしょうか。足は、第2の心臓ともいわれる重要な部分。
歩きにくさによって、足場の悪いところでは転倒してケガをしたり体のバランスが崩れて腰や股関節を痛めたりと、さまざまな危険が生まれます。
やる気・仕事に支障が出る
歩きにくい靴があると、
- 履きたくない
- 歩きたくない
- 動きたくない
などのネガティブな気持ちが生まれがちですよね。ビジネスシューズをそう感じてしまうと、仕事へのモチベーションが下がりパフォーマンスもやや落ち気味になります。
たとえば、歩きにくくて足が痛くなったときは、歩き方が変になったり行動範囲を狭めてしまったり。無意識のうちに、クライアントやビジネスパートナーにマイナス点を与えているかもしれません。
歩きやすいビジネスシューズを選ぶポイント
ベストな選び方は、デザインや機能性などさまざまな特徴のなかで「履きこごち」を重視すること!具体的なポイントを紹介しますね。
足の大きさと靴のサイズを正しく合わせる

購入前は足の大きさを正しく測り、靴のサイズとしっかり合わせましょう。どんなに歩きやすいといわれている素材や機能性であっても、あなたの足に合っていなければ意味がありません。
足の大きさを測るポイントは以下の3つ。長さだけじゃなく、人それぞれでちがう甲の高さ、つま先の形に注目です。
- 足長
- 足囲
- 足幅
自宅にあるもので簡単に測れるので、通販でも安心して購入できますよ。
▼詳しくはこちらを参考にしてください。
関連記事:【通販も安心】革靴(ビジネスシューズ)のサイズ測り方!靴のニシムラで失敗知らず |
軽量タイプ

軽量のランニングシューズが普通のスニーカーと比べて走りやすいように、革靴も軽量タイプが足への負担少なめ。大体、片足250〜350g(350mlの缶ビール1本分)が「軽量タイプ」だといえるでしょう。
重い革靴は片足500gほど(500mlのペットボトル1本分)もあり、軽さに慣れた人は不便すぎて履けないほどなのだとか。片足200gほどで、スニーカーより軽いといわれる超軽量タイプもあります。
クッション性の高いインソール

ビジネスシューズは底が硬くて薄いため、足への負担が大きめです。そこで、足の裏が直接触れるインソールにはクッション性の高いものをチョイス!足を地面に下ろしたときも一歩踏み出すときも、クッション性の高いインソールが衝撃を和らげサポートしてくれます。
- 衝撃吸収タイプ
- 衝撃緩和タイプ
このように、インソールについての表記があるとなお安心。適度な厚みとやわらかさがあり、もっとも体重のかかる「かかと」や負担のかかりやすい「指の付け根」などを保護します。
天然皮革のアッパー

ビジネスシューズ(革靴)の「革」は、主に以下の2種類。
合成皮革 (フェイクレザー) | ・革に似せて人工的に作られた合成樹脂の素材。 ・雨、水、傷に強く、メンテナンスがほぼ不要。 ・伸びにくく、蒸れやすい |
天然皮革 | ・動物の皮を使用した素材。 ・足に合わせて伸び、経年変化が楽しめる。 ・耐久性、通気性に優れている。 ・手入れをすると長持ちする。 |
そのうち、アッパー(足の甲部分)の素材は天然皮革がおすすめです。
履くほど足になじみ、耐久性・通気性にも優れている魅力は歩きやすさに直結!手をかける分あなたの足だけにぴったり合う靴に仕上がります。
ただし、長持ちさせるためにクリームを塗るなどのこまめな手入れが必要。雨や傷にも弱いので、新品のキレイさを簡単にキープしたいなら合成皮革がおすすめです。
アウトソールにも注目

靴底には「ソール(アウトソール)」がついています。ビジネスシューズは、主に以下の2種類。
レザーソール | ・通気性、耐熱性に優れている ・履くほど足になじむ ・雨に弱く滑りやすい ・弾力性が強い |
ラバーソール | ・グリップ力が強く滑りにくい ・購入時から履き心地が良い ・通気性が悪く蒸れやすい ・耐久性に優れている |
それぞれに歩きやすさを決めるポイントがあるので、季節・天気・利用シーンなどの用途で選ぶのがおすすめです。
たとえば、雨の日の転倒が怖いならグリップ性の強いラバーソールを。夏の暑さで、靴の中の温度・臭いが気になるならレザーソールを。ちがうものを2足以上持っていれば、スマートに使い分けられるビジネスマンになれますよ。
毎日の使いやすさにも重視しよう!
ビジネスシューズは、毎日いろんな場所で足を保護してくれるアイテム。アッパーの素材、インソール、アウトソールだけじゃなく、靴全体の使いやすさを決める「機能性」にも注目しましょう。
撥水・防水

撥水・防水は、その名のとおり水の侵入を防ぐ機能。雨の中を歩いたり、水たまりを踏んでしまっても靴下が濡れにくく快適です。
防水機能は1番外側と1番内側の間に防水フィルムが入っているタイプが多いですが、靴全体にフィルムを使っていたりフィルムが分厚かったりするタイプも。その性能やサイズによって価格が変化します。
水濡れ対策として、市販の「防水スプレー」をかける方法もあります。こちらは種類や使い方を誤ると革を傷めてしまうので要注意。事前にしっかりと調べてから選ぶことをおすすめします。
防滑

雨や雪の日に安心!靴底に溝があり、滑りにくい素材やデザインになっています。
横断歩道の白線の上、凍っている路面の上。いろんな場所をかっこよくスマートに歩きたいビジネスマンにとって、恐るおそる足を踏み出す姿は少し見栄えが悪いかもしれません。
防滑機能があれば、サクサク歩きやすいのでかっこいい!凸凹が見える靴底は、カジュアルさも演出できます。
抗菌・消臭

「脱いだときに、モワッとした臭いが・・・。」
「蒸れて靴の中が不快・・・。」
オフィス内ではもちろん、クライアント先や狭い車内でも足の臭いって気になりますよね。
抗菌・消臭加工のビジネスシューズなら、蒸れにくくどこにいても安心して歩きやすい!カビや雑菌の繁殖を軽減するので、靴の中を清潔に保ち水虫などが防ぎやすくなります。
靴のニシムラおすすめ!歩きやすいビジネスシューズ「5選」
総合靴専門店「靴のニシムラ」おすすめ!歩きやすく、走れもするビジネスシューズを紹介します。
Wilson(ウィルソン)1601
インソールが極厚でふかふか!片足約285gの軽量タイプで、長時間歩く際の足の疲れを大きく軽減します。アウトソールはゴム素材で防滑仕様。ジップ付きで幅広く、ゆったりと簡単に履けます。寒い冬は厚手の靴下でもストレスフリー。
サイズ | 24.5〜27.0cm |
カラー | ブラック ダークブラウン |
素材 | アッパー|合成皮革 アウトソール|合成底 |
敏足 BINSOKU BW-9506
履くほど足になじむ天然皮革のアッパーや、クッション性の高い衝撃吸収タイプのインソール。片足約345gの軽量タイプで素材は屈曲性抜群など、歩きやすい要素が満載!撥水加工と抗菌・防臭機能で、悪天候の日も安心して使えます。
サイズ | 24.5〜27.0cm |
カラー | ブラック ダークブラウン |
素材 | アッパー|天然皮革 アウトソール|合成底 |
WALKERS-MATE(ウォーカーズメイト)
つぶつぶの刺激がやみつきになるインソールを使用。特に、かかと部分のクッション性が高く、くせになる快適な履き心地です。
約270gの軽量タイプで、アウトソールは程よいやわらかさの屈曲性あり。合成皮革なのでキレイ長持ち、お手入れが簡単です。
用途に合わせて、フォーマルなストレートチップ(内羽式)・カジュアルなプレーン(外羽根式)が選べます。
サイズ | 24.5〜27.0cm |
カラー | ブラック |
素材 | アッパー|合成皮革 アウトソール|合成底 |
AKIO GOLF(アキオゴルフ) 2213

「軽い・やわらかい・疲れにくい」がテーマ。アッパーは最高級の子ヤギの本革を使用し、やさしく足を包み込みます。丸い形の幅広設計で、高いクッション性もあり。片足約254gで軽く、衝撃吸収にも優れています。
サイズ | 25.5〜26.5cm |
カラー | ブラック ダークブラウン |
素材 | アッパー|ソフトゴート(山羊革) アウトソール|発砲ラバースポンジ |
DUNLOP(ダンロップ)DL-4242
幅広設計でつま先が痛くなりにくくゆったりとした履き心地。ふかふかのやわらかなカップインソールが心地よい歩行をサポートします。
アッパーは鮮やかな光沢感のある本革を使用。本来はこまめなお手入れが必要ですが、防水機能付きなのでキレイを保ちやすい革靴です。
サイズ | 24.5〜27.0cm |
カラー | ブラック ダークブラウン |
素材 | アッパー|天然皮革 アウトソール|合成底 |
トラブル防止!靴のニシムラで歩きやすいビジネスシューズを
歩きやすいビジネスシューズで、仕事のやる気も成績もアップ!ケガや病気も防ぎながら、安心して履き続けてくださいね。
靴のニシムラでは、今回紹介した商品のほかにも種類豊富にビジネスシューズをご用意!
- 5,400円(税込)以上で「送料無料」
- 毎日14時までのご注文で「即日発送」
- 1注文につき1回のみ「サイズ交換OK」
あなたにぴったりな歩きやすいビジネスシューズが見つかります!